Outside

Something is better than nothing.

『バリー・シール』(2017年)

 ダグ・リーマンの『バリー・シール』を観る。副題は「アメリカをはめた男」。原題は『American Made』。

 1970年代にトム・クルーズ演じるバリー・シールは航空会社のパイロットとして働いており、その傍らに密輸に関わっていたのだが、それを ドーナル・グリーソン演じるCIAのシェイファーに注目され、極秘任務を請け負うようになる。それは秘密裏に中米などの軍事施設を盗撮するという役回りで、非常に鮮明な写真を撮ることができたシールは重宝されるようになる。やがてシールはマウリシオ・メヒア演じるパブロ・エスコバルなどと関わりを持つようになり、麻薬の密輸にいそしむようになる。CIAの依頼でニカラグアの親米反政府組織に武器の受け渡しを行うようになったが、彼らが政府を倒す気がないと分かった途端に武器を他の組織に横流しするようになり、またますます麻薬の密輸にいそしむようになった。そうこうしているうちに、サラ・ライト演じる妻ルーシーとともに扱いに困るほどの大金を持つようになったシールは、ルーシーの弟であるケイレブ・ランドリー・ジョーンズ演じるJBの扱いに苦慮しつつも、裕福な生活を送るようになっていった。ところが、状況の悪化に耐えかねてCIAはシールを切り離すこととし、DEAとFBI、ATF、さらには地元警察に捕まったシールは、なんとホワイトハウスの招聘により窮地を脱することになり、ニカラグアサンディニスタ民族解放戦線が麻薬の密売に関与している証拠写真を撮ることを条件に釈放される。撮影に成功したシールだったが、それまで関わっていたカルテルを裏切ることにもなった。表に出ないとされていた写真が呆気なくメディアの俎上に上ると、カルテルの復讐を恐れたシールは自分の痕跡をビデオテープに収め、彼の人生を総括するとともに、毎日のようにモーテルを変える日々を送った。だが、しかし死に神は彼の傍まで忍び寄っていたのだった。

 トム・クルーズの演技が絶好調になっている映画で、たしか同時期に公開されていたと思う『ザ・マミー』はとんでもない駄作だったのが嘘のようである。

 ダグ・リーマンは短いカットを積み重ねていくことで、この映画の圧倒的なテンポを作り出すことに成功し、その展開の面白さはスコセッシの『カジノ』や『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に及ぶ。

 ただ、この辺りはうまく素材と役者の関連があると思うのだが、トム・クルーズロバート・デ・ニーロレオナルド・ディカプリオのようにただ転落することはない(ついでに言えば浮気もしない)。

 逃亡生活におけるモーテルの描写にそれは顕著に表れているのだが、彼は車のキーを入れるときに、かつて妻の弟JBがカルテルに暗殺されたときに起こした爆発を思い起こし、奇妙に思われることを承知で人払いしている。

 副題はミスリードで、彼はアメリカをはめたというよりは、ただ利用されただけで、その利用されている中で個人の利益を最大化したのである。この生真面目な人物は政治状況――こういう言い方は好きではないが――「歴史」に翻弄され、最終的には選択の余地なく暗殺される。

 個人的には文句なく面白い作品だった。