Outside

Something is better than nothing.

『新感染』(2016年)

 ヨン・サンホの『新感染』を観る。

 コン・ユ演じるソグは証券会社のファンドマネージャーとして辣腕を振るっていたが、家庭環境は崩壊しており、娘のスアンからも愛想をつかされ、別居中でプサンにいる母親の元に行きたいという始末であった。仕方なく娘を送るために日本で言うところの新幹線、KTXに乗り込む親子だったが、ひとりの女が駆け込んでくる。彼女は謎のウイルスに感染しており、そのことがきっかけで新幹線内にゾンビ化するウイルスが蔓延し、多くの乗客がゾンビ化してしまう。自分のことしか基本的には考えないソグは、娘を守るために非情な決断を繰り返すが、しかし次第に他の乗客の姿勢にも感化されていき、他者との協力関係を築くようになる。だが、一度駅のホームに降り立った後に、別の車両に乗った娘や仲間とともに、先頭車両近くの乗客と合流しようとしたところ、感染を嫌う彼らに追い出されてしまう。この対立ののち、新幹線自体が運行不可能になり、別の車両に乗ってプサンへ行こうと試みるものの、他の乗客がゾンビ化して立ちはだかり、最後にはソグも噛まれてしまう。娘と、信頼関係を築いた妊婦を残して、ソグは電車から身を投げ、娘たちはトンネルを潜って安全地帯に行こうとする。それを狙う軍隊のスナイパーだったが、お遊戯会で歌えなかった歌をスアンが歌ったお陰で彼女たちは助かるのだった。

 ゾンビ映画として秀逸な出来栄えとなっている本作だが、意外と設定が細かいと言えば細かく、個人的にはかなり楽しめた。コン・ユは日本で言えば大沢たかおにしか見えないのだけれども、最初は感情の冷たさが先行しつつ、状況に飲み込まれつつも既存の価値観を敷衍していった形としてある非情さの後、プロレスラーのようにがっちりした男と行動を共にするにつれて、だんだんと価値観が変わってくる辺りの描写はゾンビ映画とは思えないほどの説得力に溢れていて、見応えがあった。

 状況はどんどん悪くなる一方で、運命に結びついた(日本で言えば)高校球児と彼を慕う女子高生の「運命」もまた興味深いものであるし、年老いた姉妹の行く末もまた興味深い。もちろん運転手や利己的なヨンソクも興味深く、主要な登場人物すべてが固有の「顔」を持っている。

 極めつけはソグの仕事が遠回しにしても今回のゾンビ騒動の原因となっているところで、ゾンビはまず資本主義的な価値観によって生じたのだ、ということを我々に警句としてそっと差し出している。

 かくしてこの映画はゾンビ映画としても、単純に映画としても遜色ない出来栄えとして我々の視界に現前し、私たちはこの映画を堪能することになるのだろう。