Outside

Something is better than nothing.

『ブルーバレンタイン』(2010年)

 デレク・シアンフランスの『ブルーバレンタイン』を観る。

 ライアン・ゴズリング演じるディーンはミシェル・ウィリアムズ演じるシンディの夫であり、二人の間には娘がいる。しかし、シンディは大学生時代に付き合っていた恋人との意図せざる性行為の結末として妊娠し、娘を授かった。その彼とうまくいかなくなった同時期に付き合うようになったディーンとの間に愛を育むが、元カレの暴力を受ける。しかしながら、二人は結婚に至るようになる。だが、数年後、ふたりは完全に愛情が冷め切ってしまっていた。二人の間に夫婦としての営みはなく、娘だけが彼らを繋ぐかすがいとなっている。看護師として働くシンディの上司が彼女に言い寄り、それを断ったとき、たまたまディーンとの夫婦喧嘩の最中であったこともあって、ディーンは勤務先でシンディに執拗に絡み始め、二人は決裂に至るのだった。

 前評判でトラウマ映画、というものをよく見かけたのでどの程度か、と思ったら、まったく違う方面で感心して、個人的には傑作だと思った。

  夫婦関係におけるある種の歪みが極限化していった果てにある決裂というものを、一つは幸せだった頃、一つは現在の崩壊への過程を織り交ぜながら語ることで、この夫婦に起きた(そしておそらく、起きなかった)出来事を鮮やかに浮かび上がらせることに成功している。

 妻のシンディはレイプ(と言っていいと思う)の結果として、夫のディーンがどれだけ愛情を注ごうとも、彼やおそらく他の男性も心理的に受け入れることができなくなってしまっている。そしてそれは、結婚当初からより深刻化している。

 ディーンもまた、男性的な欲求の最終的な行き着く先として、極めて紳士的な形で申し入れを行っているが、度重なる拒絶に戸惑いを隠せないでいる。元来のボヘミアンな暮らしが、もしかすると余計にシンディのかんに障っているのかもしれない。

 スーパーで元カレに出会ったときのシンディの嬉しそうな表情はやや複雑な経緯があるように感じられ、それをもってして単純なディーンとの比較はできないのではないかと思うのだし、同時に夫婦にある知的な格差にも思いを寄せる必要があるだろう。『宇宙戦争』を思い出したりもした。

 おそらくこの二人の夫婦関係に横たわっているのは、知的な格差、経済的な格差であろうと思われ、それはディーンの娘への接し方に端的に表れている。

 もしかすると、これは二人にとって、最終的には幸せな別れの形ではなかったか、という気もするのだが、もちろん愛は永遠という考えの下では、この結末は到底受け入れがたいものになるのだろうと思われるのだった。