Outside

Something is better than nothing.

『ナイトクローラー』(2014年)

 ダン・ギルロイの『ナイトクローラー』を観る。

 ジェイク・ジレンホール演じるルイス・ブルーム、通称ルーは工事現場でフェンスを盗んだり、それを咎めてきた警備員の腕時計を盗んだりして小金を稼いでいたが、ある日、事故現場に遭遇した際にその様子を映すカメラマンに出会ってから、そういう職業に興味を抱くものの、彼らのクルーに加わることはできず、仕方なく自転車を盗んだ金を使って撮影器具等を購入し、映像を売り始める。その過程でテレビ局のレネ・ルッソ演じるニーナ・ロミナというディレクターと出会い、また金に困るリズ・アーメッド演じるリックを相棒とする。ニーナによると、富裕層に対するマイノリティ側の暴力という名の物語を視聴者は求めているらしく、その物語に基づいた映像をルーは提供していくこととなる。やがてルーはある邸宅で起こった事件を警察の侵入する前に撮影し、犯人たちの映像を秘匿、その後独自に犯人を探し出し、人が多い料理店にいるときに通報して銃撃戦となった様子を撮影するなど状況がエスカレートしていくものの、最終的にニーナには感極まって感謝もされるのだった。

 ジェイク・ジレンホールが極めてシャープに悪役を演じているものだから、観ているこちらはただその悪役っぷりを堪能すればいいだけであり、そしてこれはある種『ゾディアック』でマンガを描いていたロバート・グレイスミスとさほど変わりはないのではないか、という気さえする。もちろん『ゾディアック』については、たとえば世界精神に触れたことをきっかけとして、という評も成り立つのだろうが、本作においては端的に「適職」を見つけたにすぎない。

 やや強引な持っていき方をするとすれば、この「適職」の不在と自己啓発的な思考様式に基づく帰結こそが、資本主義というよりはネオリベラリズム的な生活様式を表す世界精神なのだと言えなくもないのかも知れないのだが、あまり面白いとは言えない。

 どちらかといえば『ブルーベルベット』のように、夜の世界に脚を突っ込んでしまった人というべきなのかもしれず、しかし『ブルーベルベット』のように天使は現れなかったし、その可能性があったかもしれないニーナこそがそもそも、この職業が求められる構造に加担しているのだから、世界はあらかじめ崩壊しているのだ、という方がむしろ正しいのかもしれない。

 とはいえ、私はこの作品がかなり気にいったことは確かで、私たちがともすれば見落としがちであるのかもしれないのだが、私たちの近代以降に行ってきた多くの「仕事」は、要するにここでジェイク・ジレンホールがほとんど瞬きせずに相棒を間接的に殺してまで掴もうとしたものである、ということなのだろう。